洋服を断捨離することで、時間が大量に作れる話

皆さんは、家に洋服を何着持っていますか?
ファッション好きで、各シーズンごとの洋服を何十着、何十種類も持っていませんか?
時間を作りたい方にとって、洋服を選ぶ時間は毎日タイムロスをしているのと同じです。
スティーブ・ジョブズはイッセイミヤケのハイネックにリーバイス501、ニューバランスというほぼ毎日着る制服を持っていました。
服を断捨離し、種類を1−2パターンまで減らすことで、
毎日の服を選ぶ時間をなくし、多くの時間を創出することが出来ます。
この記事では、時間を作るために洋服を減らすことを検討しているあなたに、
私が実際に洋服を断捨離し、毎日同じ服を着るようになって気がついたメリットと、
洋服を断捨離する上でのポイントを解説します。
スポンサーリンク
メリット①朝の時間が増える
朝に、今日はどの服を着ようかと考える時間が0秒になったので、
朝ゆっくり時間を過ごすことが出来るようになりました。
前までは慌ただしく出社する準備をしていたのが、今ではゆっくりブログを書く時間に充てています。
メリット②断捨離することで部屋が広くなった
これまでクローゼットに服が収まり切らず、洋服を入れるプラスチックケースを置いていたのが、
洋服を断捨離することで、プラスチックケースが空きそれに別のものを収納できるようになったので、部屋が広くなりました。
1Kの狭い部屋に住んでいる自分にとって、この変化はとても大きなものでした。
メリット③余計な洋服を買う出費が減った
毎日着る服を定番化することで、無駄に新しい洋服を買おうということがなくなり、
出費が抑えられました。
今では洋服を買うタイミングは、今来ているものがボロになった時だけなので、
買っても一年に1−2着とかです。
いつの時代でも買える、定番アイテムを選択する
毎日着る服を固定化するために重要なこと。
それは、どの時代でも買える定番アイテムを選択することです。
普遍的な価値のあるアイテム。例えば白のワイシャツだったり、リーバイスのジーパン、ニューバランス、革靴など。
それらは着続けてボロになっても買い替えが容易ですし、
流行り物のように時代によって価値が上がったり下がったりすることがないので長く着ることができます。
自分が真に気に入った、自分に合うアイテムを選択する
洋服は人それぞれの個性を表す物です。
また、毎日着る洋服のため、自分が1番お気に入りで好きなアイテムたちを選ぶことで、
着ているだけで楽しくなってきます。
あなたも、お気に入りの服を着続けて、時間に余裕をもった快適な暮らしをしてみませんか?
スポンサーリンク