高学歴の転職情報や、仕事の気づきを共有

【世界一簡単】黒糖タピオカミルクティの作り方【超お手軽】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

今日は世界一簡単な黒糖タピオカミルクティの作り方を解説します。

巷では500円のタピオカミルクティに長蛇の列をなすJK群の目撃情報が多発しているようですが、自宅で安く、簡単に作れます。

それにAmazonで手に入る素材だけで、150円ほどでタピオカマシマシ黒糖ミルクティLサイズを作ることができるんです。

僕も調査にゴンチャなど、人気タピオカミルクティ屋を回りましたが、味はぶっちゃけそう変わらないです。 

普段料理など全くしない、私でも超簡単に作れる、激ウマ黒糖タピオカミルクティのレシピを紹介します。

皆様是非ご自宅でお試しください!

 

スポンサーリンク

必要なもの

乾燥タピオカ

お好きなミルクティ(私はお手軽重視で午後の紅茶ミルクティを使用しています)

黒糖シロップ

レシピ

①    タピオカを水につけ、5時間ほど待ちます

②    水につけたタピオカを水ごと鍋にいれ、25分間弱中火で熱します。

見た目より時間厳守で。いい感じにタピオカがつやつやになったと思っても湯で時間がみじかいと芯が残ります。
逆に湯がきすぎると、タピオカがふにゃふにゃになり、モチモチとした食感を楽しめなくなるので注意。

③    タピオカを冷水で締めます。冷水でしっかり締めるのが大事!冷水で締めることでタピオカの食感がお店のようなモキュモキュしたものになります。

氷水をボールに入れ、ザルのタピオカを浸水するのがタピオカが崩れないで良いと思います。

④    コップの底に、できたタピオカを入れ、黒糖シロップをお好みの量かけます。

 

⑤    ミルクティ、氷をいれ、黒糖シロップが全体に行き渡るようかき混ぜたら完成


成城石井のコップにいれれば店で売ってるタピオカミルクティそのもの。

タピオカはお店で売っているものそのものですし、午後の紅茶ミルクティ味も黒糖シロップの味が加わり本格的に。しかもこれ、原価としてはおおよそ150円くらいで作れる(ミルクティを安く作れれば、100円切るくらいでできるかも!)ので、お店で買うより断然安く作れちゃいます!

自宅で、並ばなくても本格的な黒糖タピオカミルクティを楽しめるのは本当に楽しいですよ♪

 

まとめ

タピオカミルクティは超簡単にお店と同じレベルのものが作れます。

午後ティで十分ですが、もっと凝りたい方はミルクティ作りから挑戦してみると更に美味しいタピオカミルクティが楽しめるかと思います♪

世界一簡単に作れるこちらのレシピ、自宅での黒糖タピオカミルクティ作りの参考にしてみてください!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 学歴転職 , 2019 All Rights Reserved.