高学歴の転職情報や、仕事の気づきを共有

【サ道でも紹介】上野にあるサウナ北欧は東京でコスパ最強!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

ドラマ「サ道」が始まるということもあり、サウナブームがくるのではといてもたってもいられずこの記事を執筆しています。

オススメサウナ紹介シリーズ第二弾、今回は東京サウナ界1のコストパフォーマンスを誇る、上野「サウナ北欧」を紹介していきます。

最近放映開始のドラマ「サ道」でも紹介されたサウナなので、サ道を観た方も是非!

 

安く、本格的なサウナ施設を試してみたい

初めてサウナに挑戦したい

上野近辺で休憩スポットが知りたい

 

この記事はそんなあなたに向けて書いています。

スポンサーリンク



「サウナ北欧」の基本情報

住所: 東京都台東区上野7丁目2−16

アクセス:上野駅から徒歩数分

料金:3時間1000円

 

東京一コスパの高いサウナは上野「サウナ北欧」

繰り返しになりますが、東京で最もコストパフォーマンスが高いサウナは上野「サウナ北欧」です。断言できます。

106度で芯まで熱されるサウナ

対流式のドライサウナが一つあります。収容人数は20人で割とゆったりできる空間。テレビ付きです。

 

北欧のサウナは賛否が分かれるところではありますが、温度がなんと106度と非常に高いです。上段だと若干痛いくらいですね。ただ暑すぎるわけではありません。しっかりと芯まで温まれることができます。

 

サウナから出てすぐ水風呂がある

サウナ室から出て徒歩1秒の場所に水風呂があるのも◎です。水風呂は比較的深く、ゆったり浸かれるもの。設定温度は16度です。クオリティは高いです。

 

なんと、露天にデッキチェア(フルフラット可)まである

3時間1000円という価格にもかかわらず、露天に寝っ転がって休めるデッキチェアがあります。上野の夜空を眺めながらくつろぐ可能です。

 

まとめ

かなり暑いサウナ、水風呂、露天での外気浴を全て楽しめて3時間1000円は正直圧巻のコストパフォーマンスです。3時間1000円だと、普通はサウナ室が狭かったり、露天の外気浴スペースがなかったりするのですが、北欧ではすべてがそろっています。

大衆的な雰囲気もあり、初めての方も入りやすいです。(ロビーが少々暗いですが・・)

上野が近い方、コスパよくサウナを楽しみたい方にはうってつけのサウナです。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 学歴転職 , 2019 All Rights Reserved.