【+3万円】8月の資産運用成績報告!絶好調で最高収益更新

自由ログです。
私は現在計130万円を資産運用しています。
現在投資しているのは日経225CFDに100万円。ドル円ループイフダンに30万円です。
上記の資産運用については下記の記事で解説しています。
【トラリピ】オススメの資産運用方法を紹介!運用結果も完全公開します
8月はドル円、日経平均株価ともに多荒れの一ヶ月でしたね。
日中貿易の動向や景気予想などで、暴落したり戻したりとチャートの上下が激しい月でした。
「一定の値幅で購入&利益確定を繰り替えす」という明確なルールを決めている私にとって、8月は利確ウハウハの最高の月でした。
これまでの最高収益を更新した8月の資産運用結果を公開します。
スポンサーリンク
日経225CFD(投資金額100万円)の運用成績
いわゆる、日経平均株価の先物取引です。
私はGMO証券でやっていますが、DMM証券など多くの証券会社が取り扱っています。
日経225CFDはドル円と比べて値動きが激しく、利益確定が比較的多く高収益を得ることが可能です。
8月の収益はこちら。
+26400円
めちゃ値下がりして、元の値段まで戻してを繰り返した月でした。
暴落してからの利確フィーバータイムで収益はなんと
裁量取引をしている方にとっては胃が痛い月だったかもしれません。
私の場合、必要証拠金がなくなってしまうラインまではいくら暴落しようが関係ないので、安心して見ていられました。
月に3万円近く収入増えるのは、すごい嬉しいです。
単純に運用額を7倍に増やせば、月の収入が21万円と新卒の月収くらいはもらえるわけですからね。
ループイフダン(投資金額30万円)の資産運用成績
+4000円
ドル円は日経平均株価と同じような値動きをするので、こちらも最高収益更新の絶好調の月。
今月気づいたのは、日経平均株価もドル円も似ている値動きのため、リスク分散にならないなという点。
今月のように調子のいい月は両方収益が上がりますが、どちらも調子が悪い月に持ちこたえられない可能性がある。
資金が足りなくなって両方強制ロスカットはシャレにならないので、資金が増えたらリスク分散のための投資先も検討したいところです。
8月の資産運用成績まとめ
今月は日経225CFDとループイフダンで合計30,400円の収益を得ることができました。
現状の証拠金だと大暴落時に持ちこたえられるか不安なので、追加証拠金の準備をしつつ今年度中に運用額を2倍に増やすのが目標です。
運用額が増えれば収入も増え、資金にも余裕ができ好循環に入ると思います。
トランプの発言や日中貿易の動向、世界経済などニュースもチェックし、安全運転且つ高い収益率を維持していきたいと思います。
スポンサーリンク