高学歴の転職情報や、仕事の気づきを共有

【30万円投資】サラリーマン1年目による資産運用結果報告 39日目!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

 

最近老後貯金は少なくとも2000万円が必要だというニュースが流れたり、政府が長期の分散投資を推奨するなど、「人生100年時代」に向けた資産運用が注目され始めました。しかし、資産運用のやり方は義務教育で習わない上に、一口に資産運用と言っても株だったり、FXだったり、国債だったりと対象が多すぎて初心者は何から手をつければいいか分かりません。また、本当にお金は増えるのか。逆に減ってしまうのではないかという不安も投資にはつきまといます。

正直、それは私も同じです。

本記事ではサラリーマン一年目の私が、実際に投資による資産運用を試みた運用成績を、このブログで明示します。そして「サラリーマン1年目による資産運用結果報告」というタイトルでシリーズ化します。

長期の資産運用に適した金融商品、資産運用失敗を避けるためのノウハウを私の実体験を報告することで、読者の皆様に1つの学びとしていただければと思います。

スポンサーリンク



 

私の資産運用状況

これまでの貯金と給料のうち、30万円をアイネット証券のFX自動売買ループイフダンに投資しています。ループイフダンについては詳しい記事を別途執筆しますが、簡単に言うと低レバレッジによる長期の安定運用/システムによる自動売買による売却差益の獲得です。

ループイフダンでは通貨を買って、値上がりしたら売る。という最も基本的な投資運用をシステムが自動で行ってくれます。一般的に、年間利益率は10%~20%前後といわれており、全く手間が掛からないのに圧倒的な利益率を誇ると話題です。

しかし、本当にそんなにうまくいくのか?と皆さんおもいますよね。

ひとまずものは試しと思い、とりあえず30万円をループイフダンのドル円に入れてみました。設定としては50銭感覚での売買、1回1000通貨の売買、レバレッジ2.4倍ほどです。その結果がこちら。

 

 

初回なので見づらくてスミマセン。これから見やすい表にしていきます。

結果的には39日の運用で利益は4000円弱。1年間続けた場合の利率は11.2%で推移しています。

30万円の投資で、年間3万円を超える金額が増える、といった感じです。

原資が1000万になると、年収が100万以上自動的に増える計算ですので、まずは最速での原資1000万を目指して追加投資を進めていきます。

ほったらかしにしているだけなので、かなりいい結果になっています。

正直ここ数日は約定がなく、50銭感覚だと効率が悪いと感じているので、今月さらに30万円投資して25銭感覚の売買に設定を変更します。

これから一週間に一度は必ず、結果を報告します。是非チェックし、資産運用の参考にしてみてください。(【資産運用結果報告】ループイフダンに30万円を45日間投資してみた)

 

スポンサーリンク



この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 学歴転職 , 2019 All Rights Reserved.