高学歴の転職情報や、仕事の気づきを共有

【ストレスや不眠に効果◎】CBDのメリット・効果とは?【使用3ヶ月】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

 

ここ数年で、世界中で注目され、近年日本でも話題になっている麻から抽出される成分、CBD。

CBDの効能は非常に多く、ストレスや不眠などの現代病、様々な疾患に効果があると言われています。

この記事では現在注目されているCBDの効果は一体どういうものなのか、

普段の生活にCBDを取り入れるとどういったメリットを受けられるのか、解説します。

CBDとはそもそも何か

 

CBDはCannabidiol(カンナビジオール)の略称です。

 

 

これは、大麻草などに含まれる成分であるカンナビノイドの一つ。

 

 

カンナビノイドは全容がまだ解明されていない成分で、100種類以上ある成分として研究されています。

 

 

現在、最も薬理効果を期待されいてるホットな非精神活性化合物です。

 

CBDとTHCはどう違うのか

 

大麻草にはCBDの他にTHC(テトラヒドロカンナビノール)という成分が入っています。

 

一般的に大麻の作用として知られているのはTHCになります。THCはCBDとは違い気持ちがハイになるような精神活性効果があり、非合法であるマリファナに分類される大麻草には20%以上(CBDは10%以上)含まれています。

 

日本の法律で厳しく取り締まれているのも、CBDではなくTHC成分が含まれているものになります。

CBDにはTHCは含まれず、むしろTHCの作用を打ち消します。

こういったセーフティかつ個性的な効能が世界中でヒットしている要因なのかもしれません。

 

 

CBDは合法

 

現在のところ、日本でCBDを規制する法律はないため、安心して利用することが出来ます。

 

海外では地域によって規制されている事項がある所もあります。注目されている成分であるため、今後ルールが決められる事も想定しておきましょう。

 

スポンサーリンク



CBDの効果・メリットとは

 

CBDは、人間の身体調節機能と呼ばれる老化や記憶、免疫調整、感情抑制、神経保護、運動機能などの調整を行っている機能に働きかける効果があります。現在までに多くの臨床試験が行われ、抗ガン効果や抗炎症、鎮痛効果など様々な効果がある事がわかっています。

また、2017年にはWHOがCBDの効果を肯定的に評価する報告書を発表しています。

 

下記がCBDを使用するメリットとして上げられているものになります。

大前提、CBDは医薬品ではないので効果を謳うことを薬機法で禁止されています。

が、現在研究対象とされている疾患・効能は下記になります。

  • ストレス緩和
  • 不眠症改善
  • 統合失調症
  • うつ病
  • アトピー性皮膚炎
  • 摂食障害(拒食症)
  • 癲癇(てんかん)
  • 薬物依存
  • アルコール依存症
  • 強迫性障害
  • パーキンソン病
  • 白内障
  • 緑内障
  • ハンチントン病
  • ALS
  • 脳卒中
  • 心疾患
  • 肝疾患
  • 外傷性脳損傷(TBI)
  • 血圧改善
  • 細胞炎症の緩和
  • 便秘改善
  • ガン(癌細胞増殖抑制)
  • 脳腫瘍
  • AIDS
  • 自己免疫性ぶどう膜炎
  • 繊維筋痛症
  • 骨粗鬆症

効果は個人差があるため、実際に使用してみてどういった効果があるか体感していただくことが大切です。

下記私が実際に使用してみて感じた効果・メリットを紹介します。

リラックス効果がある

CBDは神経に直接作用します。そしてセロトニンやドーパミンといった神経伝達物質に対して反応するため、

慢性的なストレスの緩和につながると考えられています。

 

簡単にいってしまうと、CBDにはリラックス効果があるため、落ち着きをもたらしてくれる効果があるとされています。

こういった効果については実際に使用している私自身も実感しています。

 

もともとCBDが脚光を浴びたのが、てんかんの症状を持つ方への治療としての効果になります。

 

なので、CBDを使用することで感じるリラックス効果は、感じやすいものになるかなと思います。

 

不眠症対策ーぐっすり眠れる

 

CBDは自律神経を整える作用があり、不安を取り除いてくれます。

 

 

就寝前にCBDを摂取することで、睡眠の質が改善されます。

 

 

実際に私は就寝前にCBDを摂取していますが、

 

 

眠りが深くなった実感があり以前と同じ睡眠時間、場合によっては短い睡眠時間でも、

 

 

寝起きがスッキリし、よく眠れたという実感を得る日が増えました。

 

 

遅くまで働き、なかなか睡眠時間が取れなくて悩んでいる。

 

 

悩み事が多く、夜なかなか寝付けないという方に、CBDはピッタリの効能を発揮します。

 

個人的に感じるメリットは、体にいいのに喫煙できること

 

喫煙することは好きだけど、タバコは匂いも残るし体にも悪いから嫌だという方もいらっしゃると思います。

 

私自身、タバコは体に悪いので嫌だ。でも煙を吸うこと自体は結構好きでした。

 

CBDはVapeなどで気軽に摂取できるよう販売しているものもあり、種類や味も豊富。

 

それでいて安眠効果やリラックス効果など帰って体にいい効能があるのでタバコは嫌だけど喫煙は好き、という方には特にオススメできます。

 

オススメのCBDvapeは下記記事で紹介しています。

【リラックス】CBDvapeのオススメを紹介!【コスパ・効果◎】

 

まとめ ーCBDはストレスや悩みの多いあなたにオススメ

 

CBDはリラックス効果があり、日々一生懸命に働くあなたにひとときの落ち着きをもたらしてくれます。

悩みが多いあなたには、CBDを利用するメリットは多いと思うので、特にオススメです。

CBDを効果的にとり、日々の生活をより充実させてみてはいかがでしょうか。

 

スポンサーリンク



この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 学歴転職 , 2021 All Rights Reserved.