〇〇不足だと試合に勝てない!?!?試合を左右する〇〇とは?

大事な社会人サークルの試合を控えてるあなた
仕事は忙しいし、もっと効率的に上手くなりたいと思ったことはないですか?
日本代表のアスリートも実践してる
うまくなるためのカラダ作り(食事編)について教えます。
結論を先に言います
スポーツでもっと活躍するためにもっとも必要な知識は
アミノ酸です。
今日は、アミノ酸について、解説したいと思います。
簡単に述べるとアミノ酸はタンパク質を分解した成分です。
カラダは何でできてる?
肌や髪、筋肉や骨、内臓など、
カラダの中では赤血球や白血球、ホルモン等々・・
カラダを構成するほとんどのものは、
タンパク質抜きでは出来ないのです。
カラダの20%はタンパク質で出来ているので
私達が、いや地球上の全ての生物が生きていく上で、
アミノ酸は無くてはならないものなのです。
そんな必要不可欠なアミノ酸について知り
カラダを内側から変え、
読者様のパフォーマンスが少しでも
上がってくらたらいいなと思い、解説します。
カラダを作るだけではない!アミノ酸の働き方!
アミノ酸はタンパク質の原料です。
タンパク質はカラダの中で何をしているのでしょうか。
・体を動かす筋肉
・栄養や酸素を運ぶ運搬
・体の構造を維持
・カルシウムと結合し骨になる
・免疫機能を正常に保つ
・成長をホルモンをだす
・光や匂い、味を感じとる etc…
このように、タンパク質は
「命のもと」とも呼べる働きをしているのです。
では、
「命のもと」であるタンパク質を
私たちはどのように取りこんでいるのでしょうか
例えば、馬の肉を食べれば
私たちも脚が馬のようになり
足が早くなるのかと聞かれれば
そんな事ありませんよね
食べたタンパク質はアミノ酸に分解され
⬇︎
アミノ酸は腸で吸収され
⬇︎
吸収されたアミノ酸は血液から全身に運ばれ
⬇︎
アミノ酸同士が必要なタンパク質に再結合されます。
アミノ酸がタンパク質に再結合される際、
結合順番を決める『DNA』に習って
アミノ酸からタンパク質に変わるのです。
つまり
私たちは馬ではなく
ヒトのDNAを持っているので
ヒトのタンパク質(筋肉など)が
作られるというわけです。
スポンサーリンク
アミノ酸は吸収が早い
勘のいいあなたは
気付いたかもしれません!
タンパク質とアミノ酸の重要性について
解説を振り返ると
タンパク質の分解されたものがアミノ酸であり
アミノ酸はタンパク質より小さいのです!
つまり…
タンパク質として摂取すると、
分解されて、アミノ酸になり
吸収されるまでに数時間を要してしまいます。
一方、アミノ酸として摂取すると
消化分解の必要がない為
カラダへの負担なく
約30分で吸収します。
スポーツや怪我等の回復時は
素早い栄養補給が必要な為、
アミノ酸が最適になっているのです。
アミノ酸はなぜスポーツに効くのか
◉筋肉中のタンパク質は、常に絶え間なく分解と合成を繰り返し、動きながらバランスを取っている(動的平衡)
◉タンパク質は脂肪のように体に貯められない上、凄い速度で分解される為、タンパク質の塊である筋肉は、たった2週間でその半分が作り変えられる
◉アミノ酸を十分に摂らないと、 筋タンパク分解>合成 になり、筋肉が減ってしまうと共に、運動パフォーマンスが低下する。
~~分子生物学者 福岡伸一博士~~
分子生物学者が提唱しているように、
運動パフォーマンスをあげる為には
アミノ酸が大事なのです。
アミノ酸を摂らないと
ジャンプ力・瞬発力・シュートスピードをあげる
筋肉が減っていき
勝利から遠ざかる結果になり兼ねません!!!
是非、これを知ったあなたは
得点力をあげ、試合で活躍する為に
アミノ酸を取り入れる生活に
シフトして頂きたいです!!!
今、アミノ酸が不足してるかもと
思ったあなた!!!
早速、その場で立ち上がって
近くのコンビニに行き
サラダチキンを手に取り
レジで会計を済ませ
タンパク質を摂取してください
アミノ酸自体を買いたければ
これがおすすめです。
アミノバイタル GOLD 30本入箱
まとめ
いかがでしたか?
アミノ酸の重要性が分かっていただけたかと思います
・カラダの20%はアミノ酸で出来ている
・タンパク質はカラダの中で命のみなもととも呼べる働きをしている
・アミノ酸は吸収が早い
・アミノ酸不足は運動パフォーマンスを低下させる
栄養の知識で効率よくうまくなって
大事な試合で活躍してください!