実質3%キャッシュバックのクレカアプリ「KYASH」が最強な件

こんばんは、今日は現状最強のポイント還元率を誇るスマホアプリ、「KYASH」の紹介をしていきます。現状私がメインで使用しているカードです。
スポンサーリンク
KYASHとは?
Kyash Visaカードは、お手持ちのカードを
「便利に」「お得に」「安心に」するカードです。
これからのキャッシュレスはKyashでKYASHホームページより抜粋
KYASHとはだれでもすぐに発行できるプリペイド式のVISAカードです。
アプリをダウンロードして即作れます。真面目に1分で作成できます。
クレジットカードではないので、審査などはありません。PASMOやSUICAと同じチャージ式です。
プリペイドカードなので、 銀行口座と紐づけてチャージしたり、手持ちのクレカと紐づけして自動でクレカの方で支払いをすることができます。
ほーん、で、メリットは?という感じだと思いますが、圧倒的な還元率です。
なんと、決済金額の2%がキャッシュバックします。
さらに、クレカと紐づけた場合はクレカの還元も享受することができます。
つまり、クレカの還元率を1%とすると2%(KYASH)+1%(クレカ)で3%の還元があるということです。
ちなみに一か月の利用限度は12万円まで。仮に毎月上限いっぱいまで使用したとすると、
12万円×12ヵ月×2%=28,800円のキャッシュバックがあります。
還元率1%のクレカと紐づけすれば、一年間に43,200円の還元が得られます。
支払いを現金から、KYASH(+クレカ紐づけ)にするだけで、4.3万円もらえるって凄くないですか?
安いipadくらい変えちゃう値段です。プレモルは140本くらい買えます。サウナなら22回入れます。
キャッシュレスの波に乗り遅れたくない方、効率的に支払って還元を得たい方は、絶対外すことが出来ないのが「KYASH」だと思います。
完全KYASH移行ならリアルカード作成はマスト
KYASHは「バーチャルカード」と「リアルカード」の2種類があります。
「バーチャルカード」はアプリですぐに作れるカード。こちらはAmazonや楽天などのネットショッピング、NetflixやApple musicなどのサブスクリプションサービスでカード番号、セキュリティコードを入力することで使えます。
ただ、バーチャルコードだとリアル店舗で決済ができません。
そこでリアル店舗での支払い用に「リアルカード」の作成がマストです。
アプリ上で申請すれば、数週間で家に届きます。 リアルカードはVISAが使えるお店ならどこでも使用することができます。(まれにカードリーダーで読み込めないことがあるのが玉に瑕)
まとめ
還元率が2%
クレカと紐づけてクレカの還元も受けられる
アプリで速攻作れる
個人的にはキャッシュレスの必須アイテムと思っています。
スポンサーリンク