高学歴の転職情報や、仕事の気づきを共有

新卒3年以内にサラリーマンを卒業するための3つの戦略~脱サラ日記~

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

 

こんにちは。3年でサラリーマン卒業を夢見る社会人一年目です。

今日は私が描く3年間のビジョンについてお話をします。

「新卒3年以内にサラリーマンを卒業」この文言をみて皆様はどのように感じましたか?

無謀/世間知らず/夢のまた夢/不安定 ネガティブな意見を持たれる方がほとんどかと思われます。

僕の意見は違います。僕は明確に、「新卒3年以内に脱サラは可能」と言い切ることができます。

 

家庭の事情などにより、脱サラへの条件は異なってくるかと思われますので、前提条件のところからお話をします。

僕は今実家ぐらしで、兄と僕を高校大学と私立に通わせてくれた経済的に不自由ない家庭に私は過ごしてきました。

なので、批判を承知ではっきりいいます。「今すぐサラリーマンをやめても死ぬことはない」 まずこのマインドを私はもっています。

スポンサーリンク

とはいえ、家で何も仕事をせずに、ニートとして自堕落な生活を送りたいとはさらさら思っていません。僕の思い描くサラリーマン卒業とは、「誰と、どこで、何を働いてもいい、自由な状態。また一人の人間として社会に貢献できている状態」を指しています。 

サラリーマンのように、毎朝早くに起きて満員電車に乗り、興味もないおっさん上司のご機嫌を取る極端に不自由でストレスフルな社会から開放され、自分が最も価値を発揮できる仕事を場所や時間に縛られず一生懸命取り組み、社会貢献することを理想としているのです。親のスネカジリをして迷惑をかけるなんて考え方はさらさらないのです。

しかし、本業であるサラリーマンをやめる以上、他の収入源が必要になります。

また「どこでも仕事ができる」自由には、もちろん海外も含まれますので、はっきり行ってサラリーマンとして得られる収入よりもっと多くの収入が必要になるわけです。

そこで僕がまず3年間どのように収入を増やしていくか簡潔にまとめます。

  • メディアサイト運営

現在私はスポーツメディアで月10万円以上の副業収入を得ています。

これを伸ばすとともに、このブログやSNSを含めたメディアサイト運営の収益で本業収入を超えることを社会人一年目中に目指します。単純計算あと10万円ほど月収が増えれば本業収入と並ぶため、ランサーズに登録したり、このブログの執筆数を増やしたりといろいろ模索しています。

  • アイネット証券ループイフダンを用いたドル円自動売買

ループイフダンに関しては別記事で詳しく書きますが、簡単にいうとFXの自動売買システムです。年利15%ほど見込めます。人は一人で働くには限界があるので、お金に働かせる必要があります。収入は全て自動売買投資に振り切り、長期的には投資益の収入をメインに据えます。

スポンサーリンク

  • 営業系副業

大学時代にベンチャー企業の営業に本気で取り掛かっていました。現在土曜日のみですが営業の仕事をしています。他にも営業系副業を増やし、副業収入を増やすことで投資額・本業収入への依存度を減らす予定です。

本当は自動売買で本業収入を補ってから辞めたいのですが、それだと10年弱かかってしまうので1と3の副業収入を増やすことで本業収入への依存度を下げ、3年でのサラリーマン卒業を狙う方針でいます。

 

そのためにはメディアサイト運営ノウハウ、SNS運用、ライティングスキルを磨くことが必須となりますので、とにかくやりながら改善していく予定です。

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 学歴転職 , 2019 All Rights Reserved.