高学歴の転職情報や、仕事の気づきを共有

【転職サイト全網羅】抜け漏れ一切なし。これだけ登録すればOK

WRITER
 
転職サイトの網羅情報
この記事を書いている人 - WRITER -

 

こんにちは、鷲CEO(@gakuten4)です。

 

転職を検討しているものの、情報をどうやって集めればいいかわからない…

 

そんなお悩みに答えていきます。

この記事では、転職する上で最重要な、「情報収集」でこれさえチェックすれば大丈夫、という転職サイトを網羅的にご紹介します。

 

投資家目線で会社を選ぶのは危険!自分にあった企業選びのコツ3選

 

転職サイトおすすめランキング

 

この記事では、新卒大手IT企業から、倍率200倍のITコンサル企業へ転職を成功させた私が実際に利用し、いいなと思った転職サイトをランキング形式でご紹介します。

 

✔︎この記事の執筆者

自己紹介ver2

Instagramでは、転職に役立つ情報を毎日投稿しているのでよければフォローお願いいたします!

 

 

1位:リクルートエージェント

 

リクルートエージェント

おすすめ度:★★★★★

登録はこちらから

私が第二新卒の転職で使ってみて、実際に内定までもらえたのがリクルートエージェント

 

・求人数、転職支援実績、顧客満足度No.1の転職エージェント最大手

・キャリアアドバイザーが面談をする中で自分の強みを教えてくれる

・非公開求人も紹介してくれる

・面接アドバイスだけでなく、担当エージェントが強みを企業にアピールしてくれるので面接が通りやすい

 

などなどおすすめポイントが多い。

定番中の定番で、掲載求人数も非常に多いので必ず登録した方が良い転職サイトの一つです。

第二新卒の転職に限らず、活用されている方が最も多い転職エージェントになるので、とりあえず登録しておくことをおすすめします。

無料登録(公式サイト)はこちら   >

 

2位:パソナキャリア

パソナキャリア

おすすめ度:★★★★★

【公式サイト】【パソナキャリア】

第二新卒で利用して、とても良いなと思ったのがパソナキャリア

業界別にキャリアコンサルタントのチームを分けているようで、私はIT企業を中心に選考を受けていたのですがとても自分にあった会社を紹介してくれたり、強みを引き出すように相談に乗ってくれていました。

・3万件以上ある豊富な求人

・未経験でも応募できる求人が多い

・密にコミュニケーションを取れるので、自分にあった社風の会社を紹介してくれる

 

先に紹介したリクルートエージェントに負けず劣らず求人数が多く、こちらも合わせて登録している人は多いので、おすすめです。


無料登録(公式サイト)はこちら   >

3位:マイナビジョブ20’s

 

転職エージェント_マイナビジョブ20's

 

おすすめ度:★★★★★

【公式サイト】マイナビジョブ20’s

私が実際に使ってみて、実際に内定まで繋げられたのが、『マイナビジョブ20’s』。

 

紹介されている全案件が20代対象ということで、20代・第二新卒の転職に特化した転職エージェントです。

 

カウンセリングだけでなく、「適性診断」と呼ばれる自己分析のための独自の診断が用意されており、自己理解をより深めることが出来ました。

 

無料ですので、「適性診断」をうけるためだけに利用してもいいレベルだと思います。

 

無料登録(公式サイト)はこちら   >

 

4位:マイナビエージェント

マイナビエージェント

 

おすすめ度:★★★★・

(公式サイト:首都圏のIT・営業職求人多数。転職ならマイナビエージェント)

 

おすすめランキング4位はマイナビエージェント

 

・キャリアが浅くてもOKな求人が多数掲載されている

・エージェントさんが選考を受けている企業に非常に熱心に自分を売り込んでくれた(エージェントさんによって個人差はあると思う)

 

上記がオススメポイントです。

 

リクルートエージェントと同じくらい知名度が高く、登録者が非常に多いサービスですので、情報収集の1つとして是非登録しておくことをお勧めします。

 

無料登録(公式サイト)はこちら   >

 

5位:20代の転職相談所

20代の転職相談所

おすすめ度:★★★★・

(公式サイト:20代の初めての転職は、「20代の転職相談所」でまずは相談 )

20代若手(特に第二新卒者)に特化し、専門のキャリアコーディネーターがカジュアルに相談に乗ってくれ、

企業を提案してくれるのが「20代の転職相談所」。

 

こちらは先ほど紹介したリクルートやパソナ、マイナビなど「大量求人型」ではなく「狙い撃ち型」。

紹介求人数は少ないですが、その分面談を通じてドンピシャの求人を紹介してくれます。

 

無料登録(公式サイト)はこちら   >

 

 

6位:転職会議

転職会議

 

おすすめ度:★★★★・

 

転職活動でオススメがその会社で働いていた人の口コミをチェックすること。

 

企業文化や給与体系など一番気になる情報が拾えるのが、転職会議です。

 

大抵の企業の元社員さんの口コミが掲載されているので、とてもオススメです。

 

無料登録(公式サイト)はこちら   >

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

転職サイトを網羅的に登録することで、情報を余すことなく収集することが出来ます。

 

余すことなく情報を集めることで、転職してから後悔する、といった最悪の事態を避けることが出来ます。

 

転職サービスは全て無料で受けられるので、是非各サイトより登録し転職を成功させましょう!

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 学歴転職 , 2021 All Rights Reserved.